トレッキングツアー(2泊~3泊4日)参加申込に際しては、下記の了解事項をよく読み、内容を理解したうえで、お申し込み時の誓約欄にチェックしお申し込みください。
お申し込みについて
中上級ツアーは、今まで当クラブのツアーに参加された方で、コースの難易度により体力・装備に問題のない方限定とさせていただきます。
ご本人および参加者全員の安全のためご了承ください。
詳しい内容については、当クラブまでお電話またはメールにてお問い合わせください。
(メールにてお申し込みフォームのURLをお送りいたします)
参加費のお支払いについて
ハイキング・登山ツアーに参加される方は、申込完了後、所定の参加費をお振込みお願いします。
振込が終了した時点で申込が完了となりますので、ツアー実施日の9日前までにお振込み下さい。
なお、定員のある場合は申込と同時に振込してください。
その場合は、振込された先着順とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
振込先等、詳しくは「参加費のお支払いについて」ページをご覧ください。
キャンセルについて
キャンセルについては、9日前からキャンセル料が発生しますので、早目に連絡してください。(詳細は下記の通りとなります)
- 出発の9日前まで:参加料の10%
- 出発の8日前まで:参加料の20%
- 出発の7日前まで:参加料の30%
- 出発の6日前まで:参加料の40%
- 出発の5日前まで:参加料の50%
- 出発の4日前まで:参加料の60%
- 出発の3日前まで:参加料の70%
- 出発の2日前まで:参加料の80%
- 出発の1日前まで:参加料の90%
- 当日のキャンセル:参加料の100%
なお、天候等の都合により主催者が中止とした場合は、傷害保険料と手数料を差し引いた金額を返金させていただきすので、よろしくお願いします。
保険内容について
登山ツァーの傷害保険については、入院・通院180日まで、通院は怪我をしてから180日以内90日限度。入院日額3,000円、通院日額2,000円、(入院時手術30,000円、外来時手術15,000円)賠償責任1,000万円、救援者費用300万円、死亡・後遺障害2,752,000円となります。
トレッキングツアー参加のための了解事項
- 安全管理・健康管理は自己の責任にて行い、万一体調などに異常を感じた時は直ちに申告し、中止してください。
- トレッキングの特殊性と危険性を承知し、ガイドの指示に従うとともに、独善的な行動を謹んでください。
- アルコールや薬物の影響がある状態での参加は行わないでください。
- 妊娠中の方は参加できません。または心臓疾患、障害手帳所有の方はご参加いただけません。また高血圧の方、呼吸器系・耳鼻科系の疾患、アレルギー、てんかんをお持ちの方は、参加前に医師に相談してください。
- 投薬を受けている場合は、医師とよく相談してから参加を決めて下さい。
- お客様の服装や体力・体調の不備、また他のお客様の迷惑となる場合は、ガイドの判断により当日でも遠慮いただくこともございます。その場合は、ツアー料金は一切返金いたしません。
- トレッキングは、行動の安全、無事を最優先と考え、参加者の精神力、体力、技術、体調などについて限界を超えうてるとガイドが判断した場合、またはトレッキングの目標とする場所が予期できないコンディション不良などによってやむを得ず変更または実施できなくなった場合は、ガイドの指示で本予定を中止します。
- ツアー参加中の主催者による撮影等のインターネットなどの掲載権は主催者に属します。
- 登山道からはみ出さない、ゴミは持ち帰る、タバコのポイ捨てや禁止事項などマナーをお守りください。
- 主催者が定めたすべての規約、指示を厳守し、環境保全に十分配慮してトレッキングツアーに参加して下さい。
- 主催者は、個人情報保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
誓約書の内容(申込フォームにも記載しています)
- 私はオハナアウトドアクラブのツアーに参加するにあたり、了解事項を納得した上で、ガイドの指示に従い責任ある行動をとります。万一トレッキング中に、悪天候、落石等の外的要因、または滑落や疾病、高度障害など内的要因などにより、不幸にも事故が発生して負傷し後遺症が残ったり、若しくは死亡に至った場合は、自身の過失、または予期せぬ偶発事故と見なします。
- また申告漏れやガイドの指示を無視した行動など、私自身に起因する事故が発生した場合、その責任はすべて参加者自身にあり、これらの当該事故に対し、ガイドの故意または重大な過失がない限り、オハナアウトドアクラブおよび関係者に対し、訴訟または損害賠償請求等は致しません。