オハナ アウトドアクラブについて

当クラブでは、県内の山から全国の山を案内しています。
自然を愛し、自然を理解し、お客様と感動を共有することをモットーに、山登りの素晴らしさをお伝えできればと思います。
特に紀南方面の山でガイドが必要な方はご連絡下さい。
和歌山県内の山、特に大塔山系・果無山系・熊野古道(小辺路、中辺路、大辺路)と大峰奥駈道(吉野~本宮)

剣山・ジロウギュウ ハイキングの報告 

 剣山・ジロウギュウ ハイキング (2025年10月5日) 


 当日の天候は、曇一時霧雨、視界約20m、気温8時30分現在20℃、雨は降ってないものの期待した天候に恵まれず、山頂からの雄大な景色が見られずとても残念でした。
 当日は3つのグループに分かれての行動となりました。機会を見てリベンジしたいものです。

 <1班:5名>西島駅~刀掛の松~剣山頂上ヒュッテ~剣山~分岐~次郎笈峠~次郎笈手前のピーク~分岐~大剣神社分岐~剣山御神水~西島駅~見ノ越
 <2班:9名>西島駅~刀掛の松~剣山頂上ヒュッテ~剣山~分岐~大剣神社分岐~剣山御神水~西島駅
    <3班:7名>西島駅~刀掛の松~剣山本宮宝蔵石神社~剣山~剣山頂上ヒュッテ~大剣神社~剣山御神水~西島駅

             ▲リフト乗場  西島駅にて

▲尾根道コースを登ります




▲剣山本宮宝蔵石神社



       ▲大剣神社(御塔石を下から見上げると、そびえ立ってました)

▲剣山御神水(つるぎさんおしきすい)名水百選



 天気が悪かったこともあり景色を撮った写真はありません。また登山客も少なく駐車場はガラガラでした。この10月からは紅葉シーズンに入り歓迎の「お餅つき」があり、紅白の振る舞い餅もあり、ハイキング以外でも楽しい一日となりました。参加者の皆さんお疲れ様でした。

■お問い合わせ

〒646-0027 和歌山県田辺市朝日ヶ丘13-4
オハナ アウトドアクラブ
TEL 0739-26-2378
E-mail:ohana.aisu@gmail.com

インスタグラム:ohana_outdoor_club