熊野古道・潮見峠と清姫道ハイキングの案内 (初級)
長尾坂を潮見峠越えは、中世から近世に入って以降の熊野古道で、当時は茶屋や田畑もあり人の往来も盛んだったと言われます。
富田川を沿いに歩く北郡越えの古道より、潮見峠越えの方が厳しい山道に入ることで、より困難な道をたどる事自体に信仰上の意義を見出した修験道の影響を受けたと言われます。 今回は潮見峠を中心に清姫道を周りたいと思いますので、是非この機会にご参加ください。
▲潮見峠
■日時 2025年9月21日(日)、9:00~11:45 解散予定 <小雨決行>
■行先:田辺市中辺路町、潮見峠(550m/約7㎞)
■集合:潮見峠
■日程:潮見峠9:10発~清姫道峰分岐~熊ヶ岩~清姫道峰分岐~門谷清姫道分岐~門谷林道終点~潮見峠下峰分岐~潮見峠11:45着 予定
■持物:行動食、飲料水、雨具、虫除け、他、ハイキングに必要な物を持参。
■費用:¥2,000-
■締切:9月16日必着
■申込はGoogleフォームからお願いします。参加費については、8/10日まで持参または振込をお願いします。(参加料の入金をもって申込が完了します)
■備考:1.当日の緊急連絡は、090-3034-6230(愛須)までお願いします。
2.集合場所の潮見峠が分からない方は、中辺路町真砂の「清姫の墓」へ8:15分に集合してもらえれば案内しますので時間厳守でお願いします。
清姫の墓は「ねむの木食堂」の隣となります。申込後に「案内お願いします」と連絡して下さい。
3.天気の妖しい場合は、上記携帯まで直接電話してください。
4.その他不明な点があれば、何なりと聞いて下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
■熱中症対策としてお勧めサプリメント
①塩ジェル:熱中症対策として開発。塩分補給に特化した本格ミネラル補給ジェル。体へ速やかに吸収される経口補水液と同じ塩分・糖分のバランスで配合されてます。(水と一緒に口に流し込んでください) ※一番良く売れてます!
▲1袋¥162- 20g、33kcal ②塩プルレモン:スポーツようかんと同じワンプッシュタイプで、クエン酸と塩分補給が手軽に補給できるゼリー。(手を汚さず食べやすい)
③スーパーメダリスト9000:定番クエン酸ドリンク。登山時の栄養補給に、おいしいクエン酸。梅干し12個分(1ℓ用28g中)のクエン酸とアミノ酸など40種類の栄養バランスを配合。飲みやすいレモンパイン風味です。1袋を500㎖の水に溶かして飲んでください。
(皆さん飲む点滴と言う。売れ筋商品!)
■お問い合わせ
〒646-0027 和歌山県田辺市朝日ヶ丘13-4
オハナ アウトドアクラブ
TEL 0739-26-2378
E-mail:ohana.aisu@gmail.com
オハナ 初級ハイキング・登山ツアー 申込書、誓約書 - Google フォーム
インスタグラム:ohana_outdoor_club