オハナ アウトドアクラブについて

当クラブでは、県内の山から全国の山を案内しています。
自然を愛し、自然を理解し、お客様と感動を共有することをモットーに、山登りの素晴らしさをお伝えできればと思います。
特に紀南方面の山でガイドが必要な方はご連絡下さい。
和歌山県内の山、特に大塔山系・果無山系・熊野古道(小辺路、中辺路、大辺路)と大峰奥駈道(吉野~本宮)

龍門山ハイキング(2025.4.13 実施)

■ 2025年4月13日、龍門山を歩いてきました。

龍門保育所~民家左折~一本松(田代コース登山口)~田代峠~磁石岩~龍門山(ランチタイム~邪紋原~明神岩と風穴~中央コース登山口~一本松~龍門保育所


          ▲桃の花が咲いてました(浦さん撮影)


             ▲山頂にて記念撮影

                                  
▲邪紋原から紀の川と和泉山脈を望む(浦さん撮影)

                ▲明神岩

 心配した雨にも大して降られず、龍門山を歩いて来ました。 今回は、展望は無理かと思い双眼鏡を持たずに行きましたが、山頂付近からは紀ノ川や紀泉山脈が良く見え残念でした。
 小雨まじりの山歩きとなりましたが、山頂付近には山桜が咲いて綺麗でした。また、田代峠の手前では、日本カモシカの雌に出会い、お互いに珍しさもあり、お見合いしましが、なかなか可愛かったです・・・。
 最後に、龍門山に来ると毎回思いますが、県内では有名な山ですが、駐車場はあってもトイレが無なく、今回は龍門児童館にお世話になり、ありがとうございました。そろそろ公衆トイレを駐車場の片隅に設置してほしいものです。よろしくお願いいたします。