オハナ アウトドアクラブについて

当クラブでは、県内の山から全国の山を案内しています。
自然を愛し、自然を理解し、お客様と感動を共有することをモットーに、山登りの素晴らしさをお伝えできればと思います。
特に紀南方面の山でガイドが必要な方はご連絡下さい。
和歌山県内の山、特に大塔山系・果無山系・熊野古道(小辺路、中辺路、大辺路)と大峰奥駈道(吉野~本宮)

葛城修験、大福山・俎石山・籤法ヶ岳・雲山峰縦走登山の案内 (2025年12月14日)

 葛城修験、大福山(たいふくさん)・俎石山(まないたいしやま)・籤法ヶ岳(せんぽうがたけ)・雲山峰(うんざんぽう)縦走登山の案内

 葛城修験の中でも2つの同じ第三経塚がある、大福山と雲山峰を歩きます。大福山本恵寺直川観音(たいふくさん ほんえいじ のうがわかんのん)は、役行者を開基とする霊場。「直川の観音さん」の愛称で親しまれ、本堂の千手千眼観音菩薩は役行者自らの作と伝えられてます。なお、大福山は本恵寺の奥の院にあたります。
 今年最後の登山となりますのでご参加ください。よろしくお願いします。


■日時:2025年12月14日(日)7:00~17:00 解散予定  <雨天決行>
■行先:和歌山市六十谷、大福山(427m)~雲山峰(490m)、約21㎞
■日程:オハナ7:00発→和歌山IC→六十谷駐車場8:45着~直川観音~小川地蔵分岐~奥辺峠~大福山~俎石山~大福山~籤法ヶ岳~雲山峰~青少年の森展望広場~四ッ辻~行者堂~
小川地蔵分岐~六十谷駐車場15:30着予定→和歌山IC→オハナ17:00着 解散予定
           
■持物:昼食、行動食、飲料水、雨具、ヘッドランプ、他、縦走登山に必要な物を持参。
■費用:¥9,000-(レンタカー先着9名) / 現地集合:6,000-
■申込はグーグルフォームからお願いします。参加費については、12月3日まで持参または振込をお願いします。(参加料の入金をもって申込が完了します)

■備考:➊当日の緊急連絡は、090-3034-6230(愛須)までお願いします。
    ❷その他分からない事があれば、何なりと聞いて下さい。
■オハナ アウトドアクラブ 
 〒646-0027 田辺市朝日ヶ丘13-4 2F (スポーツショップオハナ内)
     TEL:0739-26-2378