2024.12.14、「八郎山ハイキングとカイロスロケット打上げ見学」を実施しました。
今回で3回目となるロケット打上げ、今度こそはと言う思いで、八郎山から見守りましたが、今回は強風のため延期となりました。残念の一言です・・・。
ため息をつきながらの下山でしたが、次こそは成功を祈ります。
▲中里側登山口(子抱地蔵) ▲赤ちゃんを抱いてます
2024.12.14、「八郎山ハイキングとカイロスロケット打上げ見学」を実施しました。
今回で3回目となるロケット打上げ、今度こそはと言う思いで、八郎山から見守りましたが、今回は強風のため延期となりました。残念の一言です・・・。
ため息をつきながらの下山でしたが、次こそは成功を祈ります。
▲中里側登山口(子抱地蔵) ▲赤ちゃんを抱いてます
■西山ハイキングとブルーインパルス(12月1日(日):晴天、17℃)
美浜町制70周年記念イベントで航空自衛隊のブルーインパルスが来ると言うことで、オハナアウトドアクラブとしても西山から見たいということとなり行ってきました。
晴天の中、13時40分過ぎ、ゴーと言う音と共に演技が始まり、煙樹ヶ浜の上空に6機編成のジェット戦闘機がアクロバット飛行で大空を舞ました。始めて見ましたので何て説明すれば良いのか分かりませんので写真を見て下さい。